当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
4月
12日
土
グリーンランドで半世紀以上にわたって伝統的な狩猟生活を送る団塊世代の日本人男性がいます。気候変動にさらされる極北の島で、先住民と暮らす大島育雄さんの目にはどんな景色が映っているのでしょう。これで最後かもしれないという日本への帰国を機に、現地で取材をしたことのある2人の記者が聞きました。
【トランプショック 翻弄される日産の町】半世紀にわたって日産自動車の生産を担い、関連企業も集積する福岡県苅田町。世界を翻弄するトランプ米大統領の手法に、怒りをと不安が広がっています。自動車への25%の追加関税が発動され、日産は国内生産の一部を米国に移管することを検討しています。「大変なことになる。従業員の生活はどうなるのか」。工場で夜勤を終えたばかりの男性従業員が不安げにつぶやきました。この町で40年以上働いてきた男性は「後輩たちの将来が心配だ。トランプさんはみんなの人生を振り回している」と話します。現場を歩き、地元経済界や下請け企業の人たちの声を聞きました。(一面、三面)
いつもと違う師走がスタートしました。お酒を提供する飲食店などに対する営業時間短縮の要請が広がっています。忘年会はどうするか、飲食店はどのような工夫で乗り越えようとしているのか、取材しました。