毎日新聞・2月27日付朝刊「今日のイチオシ!」 編集局次長・堀雅充

【与党「壁160万円」案提出へ/年収上限850万円/国民民主とは破談】

 所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の見直しは、課税水準を160万円に引き上げ、年収850万円を上限に控除額を上乗せする与党案を国会に提出することになりました。与党は所得制限の撤廃を拒否し、国民民主党は修正案に賛同せず、新年度予算案への賛成もできないと表明しました。

 

 日本維新の会が25日に高校授業料の無償化などを巡って与党と合意し、予算案が可決、成立する見通しになった中、自民、公明、国民の3党にはどんな思惑があったのでしょうか。また、今回の改革が納税者に手取り増の実感をもたらすのでしょうか。実際の減税効果がどのような額になるのかも含め、深掘りしました。(1、3、内政面)