朝日新聞・3/20【イチ押し】中学入試問題から教育格差を考える(教育面) 発信者:阿久津 篤史(編集局)

受験シーズンがまもなく終わります。大学受験では、経験を問う総合型選抜などが広がっています。筆記試験ではない入試は、家庭の状況によって不利になる子どもがいるのではないか、という声があります。私立海城中学校(東京)の社会の入試問題をもとに、教育格差について著書のある龍谷大学社会学部の松岡亮二准教授に解説してもらいました。