当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
4月
19日
土
「人手不足ニッポン」では、年をとってもできるだけ働けることが大切。でも、その意欲に水を差すのが「在職老齢年金」という制度です。月額の年金と賃金の合計が基準額を超えると、超えた分の半分がカットされます。「高い給料なら仕方ない」と見られがちですが、それほど高賃金でなくても、年金全額カットの憂き目にあった人がいました。
街路樹や公園の樹木が倒れたり、枝が落下したりする事故が相次いでいます。約3年半の間に全国で計1732件の事故が起きていたことが、国土交通省の調査で明らかになりました。木が老いて根や幹が腐るなどリスクが高まり、管理に苦慮する自治体も多くあります。環境や景観の向上につながる木々を、どう維持するのでしょうか。
激しいせきが特徴で、症状が2~3カ月続く「百日せき」の患者が増えています。今年3月末までの患者数は昨年1年間の数をすでに上回っています。赤ちゃんが感染すると重症化する恐れがあり、専門家は注意を呼びかけています。