当店マスコットキャラ「つのっちくん」
●県内イベント
TEL: 0258-66-2760
FAX: 0258-66-6299
E-mail:
nic-imamachi@cap.ocn.ne.jp
〒954-0111
新潟県見附市今町1-7-15
9:00 ~ 17:00 (月~土)
日曜・祝日・休刊日:店頭の業務は休業です。
2025年
4月
28日
月
弁護士の橘真理夫さんは昨年4月、第一東京弁護士会の副会長に就きました。弁護士キャリアはまだ11年目の「若手」ですが、年齢は66歳で、執行部の「最年長」。もとは外資系の投資銀行で上級役員まで務めた、いわゆる「金融エリート」。そこから55歳で弁護士に転身しました。背景には、予想だにしない2度の「転機」がありました。
【フジテレビ第三者委員会報告書検証/組織硬直化、隠蔽招く】元アナウンサーの女性への性暴力問題に端を発する組織的不祥事に直面しているフジテレビですが、3月末に公表された第三者委員会の調査報告書は、性暴力を人権問題と認識せず、経営リスクともとらえなかった経営陣の対応を批判しました。長年フジに君臨してきた日枝久氏が社長や会長などの人事に影響力を発揮し続けたことが、経営陣の「拙劣な対応」の背景になったとも指摘しています。調査報告書を改めて検証し、フジ関係者の声を追いました。(3面)
住宅ローン金利が上がっています。長年続いた超低金利から、金利ある世界へ。大きな転換が進むなか、住宅資金で知っておくべき点は。金利の決まり方、ローンの選び方や注意点など、今後借りる人もすでに借りた人も、生かせるポイントを紹介します。